コンジローマ(コンジローム)

コンジローマ(コンジローム)

主に症状の出る箇所

コンジローマは陰部などに乳頭状・鶏冠状のイボができる病気で、
HPVウイルス(ヒトパピローマウイルス)の感染によって引き起こされます。

セックスによって感染し、感染した細胞は異常に増殖し腫瘍化します。
コンジローマの根本的な原因は不衛生さといわれ、包茎の人の発病率が高いようです。

コンジローマの症状

コンジローマの潜伏期間は1~6ヶ月とされていますが、
たいていの場合、2~3ヶ月で症状があらわれます。

性器や肛門の周辺にイボがたくさんできますが、
はじめは米粒大ほどで、痛みもないので見過ごしがちです。
ほうっておくと徐々に増殖し、カリフラワーのようにボコボコと大きくなります。

コンジローマの治療

コンジローマの治療には外科療法と薬物療法があります。

イボを根本から電気メスで焼き切る外科的療法がもっとも確実な治療法ですが、
抗ガン剤の入った軟膏を塗って治す薬物療法もあります。

コンジローマの予防法

尖圭コンジローマの予防において何よりも大事なのは、コンドームの使用です。
しかし、ウイルスは性器周辺にも潜伏する例がありますので、尖圭コンジローマがコンドームでカバーできない範囲にある場合、感染を予防することは難しいとされています。

コンジローマの治療費の目安

診察費 治療費
¥2,200 ¥110,000※1

※価格は消費税込の表示になっております。

※1 範囲により治療費が変わります。

※ 性病の潜伏期間や診察日数は個人差があります。あくまでも目安です。

【コンジローマ(コンジローム)の情報を見た人はこんなページも見ています】

上野クリニック(性病科)で性病治療を受けるメリット

 
15ヵ所で治療可能! 土日も開院しています!
男性スタッフによる24時間対応! 保険証に履歴が残りません!

上野クリニックの性病治療

性病感染は放っておいても治らない病気です。専門医による一刻も早い治療をおすすめします。

上野クリニック所在地

上野本院

住所
〒110-0003
東京都台東区根岸1-8-18 高松ビル2F
TEL
03-3876-7000
診療時間 10:00-20:00(休診日:火)
アクセス JR山手線鶯谷駅より徒歩1分

●受付

上野本院受付

理事長

河村悦宏理事長

院長(治療責任者) 経歴
河村 悦宏 1991年 埼玉医科大学医学部 卒業
1998年 同大学総合医療センター 勤務
2000年 東京上野クリニック 入職
2002年 東京上野クリニック 新潟医院 院長
2020年 東京上野クリニック 大宮医院 院長
2021年 東京上野クリニック 新宿医院 院長

上野クリニックは全国15ヵ所に展開!全院駅近でいつでもすぐそばに

北海道・東北
首都圏・関東
甲信越・中部
近畿・中国・九州



カウンセリング予約はこちら メール相談はこちら