性病は感染力が強い?弱い?

性病は感染力がとても弱い病気と言われています。
それは、性的接触や血液感染など特定の感染経路しか
もっていないためです。

SEXはもちろん、キスから感染する病原菌もいますが、
それでも感染力は風邪などに比べてたいへん弱いと言えます。

それにも関わらず、不特定多数とのSEXや、
オーラルセックスなどの特殊な性行為で
性病にかかる人はあとを絶ちません。
また、性病の中には自覚症状の出にくいものもあるため、
痛みやかゆみをほとんど感じず、
知らないうちにパートナーにうつしている場合も少なくありません。

少しでもペニスに違和感を感じた方は、
早めに専門医に相談するように心がけてください。


≪   前の記事へ 性病の基礎知識一覧 次の記事へ  ≫
【このページを見た人はこんなページも見ています】

上野クリニック(性病科)で性病治療を受けるメリット

 
15ヵ所で治療可能! 土日も開院しています!
男性スタッフによる24時間対応! 保険証に履歴が残りません!

上野クリニックの性病治療

性病感染は放っておいても治らない病気です。専門医による一刻も早い治療をおすすめします。

上野クリニック所在地

上野本院

住所
〒110-0003
東京都台東区根岸1-8-18 高松ビル2F
TEL
03-3876-7000
診療時間 10:00-20:00(休診日:火)
アクセス JR山手線鶯谷駅より徒歩1分

●受付

上野本院受付

理事長

河村悦宏理事長

院長(治療責任者) 経歴
河村 悦宏 1991年 埼玉医科大学医学部 卒業
1998年 同大学総合医療センター 勤務
2000年 東京上野クリニック 入職
2002年 東京上野クリニック 新潟医院 院長
2020年 東京上野クリニック 大宮医院 院長
2021年 東京上野クリニック 新宿医院 院長

上野クリニックは全国15ヵ所に展開!全院駅近でいつでもすぐそばに

北海道・東北
首都圏・関東
甲信越・中部
近畿・中国・九州



カウンセリング予約はこちら メール相談はこちら