- 上野クリニック トップ
- 育毛・自毛植毛 トップ
- 自毛植毛
- 自毛植毛のよくある質問
- 植毛手術時間はどれくらいかかりますか?
植毛手術時間はどれくらいかかりますか?
植毛手術時間はどれくらいかかりますか?
ここでは、植毛手術の流れとともに、手術時間の目安をご紹介いたします。
●Step1
洗髪........................約30分
消毒、ドナー採取部デザイン............約15分
麻酔、ドナー採取、縫合............約30分
洗髪、消毒後に専門スタッフがドナー採取(患者様の後頭部から細かく帯状に頭皮=ドナーを切り出し、元気な毛髪を毛根ごと採取すること)のデザインを行ない、手作業でドナー採取を始めます。局所麻酔を行なうため、手術中の痛みはほとんど感じません。
●Step2
株分け(患者様は休憩)............約60分
採取したドナーを移植する部位によって適切な毛髪数に分けます。専門スタッフが一本一本丁寧に手作業で行ないます。
●Step3
消毒、植毛部麻酔、穴あけ............約60分
植毛(株入れ)............約60分
タイオーバー(固定術)、包帯巻き............約15分
株分けした毛根を植え込みます。周辺の組織や血管を傷つけないためにも、専門スタッフによる手作業がかかせません。また、独自の医療用トレパンでダメージを最小限にとどめ、毛根の生着率を高めます。
合計............約4時間30分
植毛手術時には、100%生着するように2~3日のガーゼの固定が必要となりますので、お仕事のスケジュールに合わせて手術の日程をご相談ください。
●Step1
洗髪........................約30分
消毒、ドナー採取部デザイン............約15分
麻酔、ドナー採取、縫合............約30分
洗髪、消毒後に専門スタッフがドナー採取(患者様の後頭部から細かく帯状に頭皮=ドナーを切り出し、元気な毛髪を毛根ごと採取すること)のデザインを行ない、手作業でドナー採取を始めます。局所麻酔を行なうため、手術中の痛みはほとんど感じません。
●Step2
株分け(患者様は休憩)............約60分
採取したドナーを移植する部位によって適切な毛髪数に分けます。専門スタッフが一本一本丁寧に手作業で行ないます。
●Step3
消毒、植毛部麻酔、穴あけ............約60分
植毛(株入れ)............約60分
タイオーバー(固定術)、包帯巻き............約15分
株分けした毛根を植え込みます。周辺の組織や血管を傷つけないためにも、専門スタッフによる手作業がかかせません。また、独自の医療用トレパンでダメージを最小限にとどめ、毛根の生着率を高めます。
合計............約4時間30分
植毛手術時には、100%生着するように2~3日のガーゼの固定が必要となりますので、お仕事のスケジュールに合わせて手術の日程をご相談ください。
- 【植毛手術の情報を見た人はこんなページも見ています】

-
育毛で満足な効果を上げるには、薄毛の原因を医学的に解明し、根本から治療することが肝心です。


