1. 上野クリニック トップ
  2. 育毛・自毛植毛 トップ
  3. 自毛植毛
  4. 自毛植毛のよくある質問
  5. かつらと植毛の違いとは?

かつらと植毛の違いとは?

かつらと植毛の違いとは?

「かつら」は、人工の皮膚に人工毛や人毛を植え付けて、
それを頭にかぶるものです。
「植毛」は、自分の毛を薄毛部分に毛根を植え込む、
もしくは自毛に人工毛を結び付けて毛の本数を増やすものです。
前者が「自毛植毛」、後者が「人工毛植毛」と呼ばれます。

「自毛植毛」の利点は、植毛する毛が自毛であるため、
より自然な仕上りになることです。また、毛母細胞ごと移植しますので、
植毛後の毛はふつうの毛と同様に頭皮から生え、
アフターケアが不必要となり、ご好評をいただいております。

「人工毛植毛」は、自毛ではなく人工毛を植毛いたします。
他の施設でよく見かける「人工植毛」では、皮膚が炎症を起こしたり、
何度も繰り返すことことにより植え込んだところがデコボコになったり、
発赤(皮膚が赤くなる)などの症状があらわれてしまうことがあります。



【植毛とかつらの情報を見た人はこんなページも見ています】

スキンサポートクリニックの自毛植毛

カツラや増毛ではなく、自分の毛髪が確実によみがえる「自毛植毛」で一生の発毛を。