包茎手術・治療のことなら東京上野クリニックにお任せください


包茎手術・包茎治療について|上野クリニック

粗チンの治し方でベストな方法は?短小ペニスの原因や治療方法を解説

粗チンの治し方でベストな方法は?短小ペニスの原因や治療方法を解説

粗チンという言葉で嫌な思いをした経験はありませんか?ペニスの大きさは、男性の自尊心に影響しやすく、ペニスが小さいことで悩まれる方も少なくありません。
この記事では粗チンの原因や治療法について詳しく解説します。

粗チン(短小ペニス)とは

粗チン(短小ペニス)とは

まずは粗チンの定義や、標準といわれるサイズについて解説します。

粗チンの定義

どれくらいのペニスに対して使われる言葉なのか、粗チンに明確な定義はありません。しかし、他者がペニスのサイズを見てからかう場合に使われることが少なくないため、言われた側としては不快な気持ちになるでしょう。

日本人のペニスの標準サイズ

ペニスの大きさの平均値については諸説あります。100例の陰茎計測値症例(平均年齢48.9±14.7歳)でペニスのサイズを計測した論文によると、平均サイズは以下のような結果でした。

陰茎長は8.20±1.13cm、陰茎周囲長は8.31±0.74cm
引用:白井將文 他:日本の成人男性の陰茎計測値について 日本性機能学会雑誌 2008 23(1)

ペニスの標準サイズの情報にはばらつきがありますが、約6〜8cmの長さが平均といえるでしょう。

粗チンに対する印象や評価

また、粗チンに対する印象や評価は、男女で違いがみられます。男性にとってペニスは自信や男らしさを表す部分であり、サイズが小さいと感じることがコンプレックスの1つになりやすいため、ペニスのサイズに関して悩まれている方は少なくないでしょう。
一方で、個人差はあるものの女性の多くはペニスのサイズに対しそれほど気にしておらず、男性ほどネガティブにはとらえていない印象があります。

粗チンとなる原因

粗チンとなる原因

では、標準といわれるサイズを下回ってしまう場合は、どういった原因が考えられるのでしょうか。ここからは、ペニスの大きさに影響を与える原因を解説します。

先天的要因

粗チンの原因としてまずあげられるのは、先天的要因です。ペニスの大きさは遺伝する可能性があるともいわれますが、先天的要因のみでサイズが決まるわけではありません。タバコや食事などの生活習慣、男性ホルモンなどもペニスのサイズに影響を与えることがわかっています。

男性ホルモン作用の低下

ペニスは男性ホルモンの作用によって大きくなるとされています。特にテストステロンは、ペニスの発育に重要な役割を果たす男性ホルモンです。幼少期にテストステロンの分泌が十分でないと、ペニスが正常に成長しない可能性があります。
ここで注意が必要なのは、幼少期や発達期に男性ホルモンが重要であるという点です。身体の成長が終わった後に男性ホルモンを補充しても、ペニスの大きさには影響しません。

肥満

肥満でお腹に脂肪がつくと、ペニスの見た目が短く見えてしまいます。また、ペニスと恥骨の間にはじん帯があり、じん帯によって固定されています。そのため、恥骨のうえに脂肪がついてしまうと、じん帯が体の内側方向へ引っ張られてしまい、ペニスが埋もれてしまった結果、短く見えてしまうのです。

粗チンのデメリット

粗チンのデメリット

ペニスが短いことでさまざまな問題に悩まされている方も少なくないでしょう。粗チンには包茎やコンプレックスなどのデメリットがあげられます。この章ではそのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

包茎になりやすい

ペニスが小さいと、皮が余りやすく包茎になりやすいとされています。包茎の場合、亀頭が隠れるため、亀頭と皮の間に尿や精液などの汚れで恥垢(ちこう)が溜まり、悪臭が発生しやすくなります。不衛生な状態が維持されると、性病に感染しやすいリスクがあるため注意しましょう。

コンプレックスを抱えやすい

男性はペニスが大きい=男としての自信につながると考える方は少なくありません。他人とペニスのサイズを比較し、劣等感を感じることもあるかもしれません。温泉やサウナなど、人前で裸になる場面でためらった経験や、コンプレックスが原因で恋愛に対し積極的になれないケースもあるかもしれません。

セックスに不満や不安が生じる

ペニスが大きければ満足なセックスができるとは限りませんが、「女性を満足させられないかも…」といった自信のなさがセックス時のコミュニケーションに影響する可能性はあります。またペニスが小さいと一部の体位が困難なことがあり、セックスを楽しめなくなるケースもあるかもしれません。

ペニスを大きくすることのメリット

ペニスを大きくすることのメリット

ペニスを大きくすることのメリットは次のとおりです。

包茎の改善と性病予防

ペニスが大きくなることで、包茎の改善にもつながる可能性があります。その結果、恥垢(ちこう)が溜まりにくくなり、悪臭や性病を予防できます。

男性としての自信がつく

ペニスが大きくなると、コンプレックスが解消され自信につながる方もいるでしょう。自分の体に満足できるようになれば、パートナーとの関係が良好になるきっかけとなり、自己肯定感も高まる可能性があります。その結果、仕事や人間関係などさまざまな場面でポジティブな考えを持つことができるようになるかもしれません。

充実したセックス

ペニスが大きくなると、性交渉時の感覚が変化する場合があります。女性の膣へ挿入した際に、膣壁にあたりやすくなり手術前に比べ刺激が変化します。結果として、パートナーも含めセックスの満足度があがる可能性があります。

粗チンの治し方

粗チンの治し方

ペニスを大きくする方法として手術や薬の治療が代表的です。具体的な治療の内容を知ることで、悩み解決の選択肢が広がります。どのような方法があるのか、詳しくみていきましょう。

亀頭増大術

亀頭増大術は、その名のとおり亀頭を大きくする手術です。亀頭にヒアルロン酸などの薬剤を注入することで、サイズアップやハリを出すことができます。使用される薬剤は、ペニスに注入してもアレルギー反応が起こりにくい製剤です。注射を使用して注入しますが、注射前に麻酔を使用するため、注入時の痛みは感じません。
ただし、注入した薬剤は術後半年〜数年で体内に吸収されるため、効果は永続的ではありません。持続期間や再注入のタイミングについては個人差があるため、医師とのカウンセリングで確認しましょう。

長茎術

長茎術は体内に埋まっているペニスの一部を引き出し、ペニスを長く見せる手術です。恥骨とペニスの間にあるじん帯を糸で引っ張る方法や、ペニスの付け根を切開し、じん帯を引き出して固定する方法などがあります。高度な手術であるため熟練した知識と経験が必要であり、手術リスクの観点から長茎術をあえて取り入れないクリニックも少なくありません。また、手術してももとに戻るケースもみられるため、クリニック選びは慎重に行う必要があります。

包茎手術

包茎手術はペニスの余分な皮を切除し、亀頭を露出させる手術です。皮で覆われていた亀頭が露出された分、ペニスが長く見えるようになります。ただし、包茎手術はペニスのサイズを大きくすることを目的としておらず、物理的にペニスが大きくなるわけではありません。サイズアップが目的であれば、ほかの手術も合わせて医師に相談をした方がよいでしょう。

ED治療

ED治療は物理的にペニスのサイズを大きくする手術ではありませんが、血流を改善することで勃起障害の改善を目指します。勃起障害の方は日本に1000万人以上いるとされており、加齢に伴う男性ホルモンの減少や生活習慣病、心理的なストレスなどが原因と考えられています。

短小ペニスで悩んでいる方は上野クリニックに相談を

短小ペニスで悩んでいる方は上野クリニックに相談を

上野クリニックでは、患者さんの気持ちに寄り添い、治療に専念できる環境作りを徹底しています。ここでは、上野クリニックの取り組みについて紹介します。

男性スタッフによる無料相談とカウンセリング

男性特有の悩みを相談するとき、女性スタッフがいると話しづらいと感じる方もいるのではないでしょうか。女性の目が気になり、病院の受診をためらってしまう方も少なくありません。上野クリニックではそのような点に配慮し、熟練した男性スタッフが受付から治療に至るまで一貫して対応しています。無料カウンセリングでは具体的な施術方法やアフターケアの方法など、どのような些細な質問にも丁寧に対応しています。

プライバシーの徹底保護と審美性を保った施術

ペニスの悩みは繊細であり、治療を受けることを誰にも知られたくないと思う方もいらっしゃるでしょう。上野クリニックでは、ほかの患者さんに会わずに済む完全予約制や、本名を使わずに仮名での診療申し込み制を導入しており、徹底したプライバシーの保護に努めています。また、傷跡が目立ちにくいよう、一人ひとりの状態に合わせた自然な仕上がりにもこだわっており、患者さんの治療や手術に対する不安の解消にどこまでも寄り添っていきます。プライバシーの保護を徹底しているため、不安や悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

柔軟に対応できるアフターケア体制を完備

上野クリニックは、全国15ヵ所あるすべてのクリニックで術後のアフターケアに対応しています。急な転勤や旅行の際でも、治療やケアを継続できる環境が整っており、どなたでも利用しやすいよう努めています。仕事や生活の変化があっても、途切れることなくサポートを受けられるよう配慮していますので、まずはご相談ください。

まとめ

粗チンの定義やペニスの標準的とされるサイズ、手術方法について解説してきました。手術方法には亀頭増大術や長茎術、包茎手術、ED治療などがあり、それぞれ注意点もあります。ペニスの悩みは繊細なので、専門性の高いクリニックで一人ひとりにあった治療法を選ぶことが大切です。

上野クリニックでは、男性スタッフによる無料相談、審美性と機能性を重視した手術、充実したアフターケアの提供を行っています。プライバシーに配慮した環境で、患者さんの悩みに寄り添い、適切な治療法の提案をいたします。ペニスの大きさにお悩みの方は、ぜひご相談ください。

【参考サイト】

【包茎手術】についてはこちら

この記事の監修医師

堀瀬忠直院長

東京上野クリニック上野本院院長

堀瀬 忠直

約28年間、包茎専門として経験を重ね、およそ1万5千件の手術をしてきました。
その、豊富な実績により、どんな症例でも対応できる包茎手術のエキスパートです。
是非一度、無料カウンセリングで直接お悩みをご相談ください。患者様がご満足いただけるご提案をさせていただきます。

経歴

  • 1993年 山梨大学医学部卒業
  • 1993年 山梨大学麻酔科入局
  • 1995年 青梅市立総合病院勤務
  • 1996年 東京上野クリニック入職
  • 1997年 東京上野クリニック上野本院院長
  • 2019年 ウエノスキンサポート名古屋医院院長
  • 2021年 東京上野クリニック上野本院院長