包茎手術・治療のことなら東京上野クリニックにお任せください


包茎手術・包茎治療について|上野クリニック

長茎術の痛みはどれくらい?ペニスを伸ばす長茎術のメリット・デメリットやポイントを紹介

長茎術の痛みはどれくらい?ペニスを伸ばす長茎術のメリット・デメリットやポイントを紹介

「ペニスの長さに自信がない…」「ペニスを長くする手術が気になるけど、痛そうで怖い…」このように、ペニスの長さに対するお悩みを抱えている男性は少なくないでしょう。長茎術には非勃起時のペニスを長くする効果がありますが、手術に伴う痛みや合併症のリスクも懸念されます。
この記事では、長茎術の種類やメリットとデメリット、また手術の痛みについて詳しくお伝えします。

長茎術とは

長茎術とは

長茎術とは、非勃起時のペニスを長くする美容外科手術のひとつです。体内に埋もれている陰茎を引き出して固定し、ペニスを長くみせます。手術方法は大きく分けて切らない長茎術と切る長茎術の2種類です。長茎術の詳細を詳しくみていきましょう。

切らない長茎術(ノンカット法)

切らない長茎術(ノンカット法)は、医療用の糸を使ってじん帯を固定する手術が一般的です。陰部を切らずに医療用の糸で皮膚と恥骨を縫い付けて固定し、埋もれている陰茎を引き出します。皮膚を切らないため、手術跡が残らない特徴があります。

その他に、脂肪の重みでペニスが体内に埋まるケースに対して、脂肪吸引による長茎術もあります。ただしこの手術の場合、内出血や腸が傷つくリスク、太ればもとに戻ってしまうといったデメリットがあることも理解しておきましょう。また切らない長茎術は、切る長茎術に比べ、治療費が抑えられるのも特徴です。ただし、効果の持続性については個人差があり、時間が経つともとに戻ってしまうといった意見が多いようです。

切る長茎術(デライト法/エクセレント法)

切る長茎術はペニスの根本にメスを入れる手術です。デライト法やエクセレント法などの手術方法があります。
デライト法はペニスの根本を約1〜2cm切開し、ペニスと恥骨をつなぐじん帯に糸を引っかけ、埋もれている陰茎を引き出す手術法です。
陰茎の引き込みが強い場合にはエクセレント法が選択されることもあります。手術方法はデライト法と同じですが、じん帯の硬さが強いケースに適している手術法です。

切る長茎術は切らない長茎術に比べると施術時間が長く、費用も大きな金額が必要になるため、手術を受けるか悩む方も少なくないでしょう。また、長茎術をはじめとした美容整形手術は、健康保険の適用外となり自由診療となります。クリニックによって料金に幅があるため、まずは無料カウンセリングを受けて治療費の確認をしておくのがよいでしょう。

長茎術の効果

長茎術によって伸びるペニスの長さは個人差がありますが、平均で約2〜5cmとされています。ただし、切らない長茎術では糸が内部で取れたり、切れたりといったトラブルの相談もあります。効果や持続性や安全性の観点からあえて切らない長茎術を実施しないクリニックも少なくありません。また、切る・切らないどちらの長茎術においても、勃起時の長さの変化にはあまり影響しないことを理解しておく必要があります。

長茎術のメリット

長茎術のメリット

見た目の改善により自信回復はもちろんですが、長茎術には機能面でのメリットもあげられます。この章では、具体的なメリットについて、詳しく解説します。

ペニスが大きく見える

長茎術を受けると非勃起時のペニスが長くなるため、手術前より見た目が立派になります。長年ペニスの短さで悩まれていた方にとっては、悩みが解決され前向きになれるかもしれません。また、見た目に自信がもてるため、温泉や銭湯など人目につく場所にも行きやすくなるでしょう。入院や介護でペニスを見られてしまう場面でも気にならなくなるかもしれません。

包茎が改善する場合がある

軽度の仮性包茎の場合、長茎術により包茎が改善するケースがあります。理由は、ペニスの長さが伸びたことで余っていた皮が減り、亀頭が露出しやすくなるからです。ただし、すべての患者さんにあてはまるわけではないため、包茎の改善が目的であれば、ほかの治療法の併用についても医師と相談しましょう。

排尿しやすくなる

体型の変化でペニスが下腹部に埋もれたり、元々ペニスの引き込みが強かったりした場合、排尿時のコントロールが難しいといった悩みがみられます。特に中高年世代のなかには、ペニスの引き込みにより排尿時にペニスの土台を持つことができないといった声も聞かれています。長茎術でペニスの長さを確保できれば、ペニスを持ちやすくなるため、以前より排尿しやすくなるでしょう。また、排尿しやすくなれば陰部を清潔に保つことができるため、陰部の病気の予防にもつながります。

長茎術のデメリット

長茎術のデメリット

長茎術のデメリットには、手術に伴う痛みや違和感、そして副作用や合併症のリスクがあげられます。これらについて詳しく確認していきましょう。

術中から術後の痛み

手術である以上、痛みは避けられません。長茎術の場合、痛みを感じるタイミングは、麻酔時、手術中、手術後の3段階で見られます。
麻酔時は注射を使うのが一般的で、チクっとした痛みを感じますが、数分で終わる一時的なものです。また、注射が苦手な方には静脈麻酔を使うこともあります。手術中は麻酔により痛みを感じることはほぼありません。しかし、術後は針で突かれたような痛みや違和感が数日続くことがあり、特に勃起時に突っ張ったような違和感を覚えることもあるでしょう。通常、この痛みは痛み止めで対処可能ですが、痛みや違和感が長引く場合は、そのままにせず医師に相談しましょう。

手術の結果には個人差があるため、術後の経過観察は治療の一環です。また、痛みの程度や持続時間は、実施した手術方法や個人の体質によって異なります。手術方法について事前に医師と詳しく相談し、自分に適した対処法を確認しておきましょう。

副作用や合併症について

長茎術の副作用や合併症として考えられるものは以下のとおりです。

  • 内出血
  • 痛みや違和感
  • むくみ
  • 血腫

また、ごくまれに細菌感染を引き起こす可能性があるため、術後感染症の予防に抗生物質の服用が必要となることもあります。注意事項やアフターケアなどについても、不安な部分や疑問点は医師にしっかりと確認しましょう。

事前に確認しておきたいポイント

事前に確認しておきたいポイント

長茎術を検討する場合、陰毛の処理や傷跡、勃起などへの影響など、悩みを事前に解決しておくと手術の不安は和らぐでしょう。ここでは、手術前に確認しておきたいポイントについて解説します。

陰毛の処理について

長茎術の際、感染症のリスクの軽減や手術の邪魔にならないようにするために、一部分の陰毛を剃る場合があります。

長茎手術の傷跡

切らない長茎術の場合、傷跡が残ることはほぼありません。
切る長茎術の場合は傷跡が残る可能性はありますが、陰毛で隠れるためほとんど目立たずに済むでしょう。

勃起や性感への影響

一般的には長茎術が原因で、勃起時の硬さや持続力の低下、性感への影響は低いとされています。勃起や感覚をコントロールする神経は、手術部よりもさらに深いところにあるため、手術中に神経に触れてしまう可能性は低いからです。ただし、高度な技術を必要とするため、経験の少ないクリニックで長茎術を受けたことでのトラブルが数多く報告されています。受診するクリニックがこれまでにどの程度の長茎術を実施しているか確認しておくのがよいでしょう。

ペニスに関する悩みは上野クリニックまで

ペニスに関する悩みは上野クリニックまで

上野クリニックでは、患者さんのことを第一に考え、手術リスクの観点から長茎術は実施しておらず、亀頭にヒアルロン酸を注入することで亀頭のサイズを大きくする亀頭増大術など、ほかの治療を提案しています。
ここからは、患者さんの悩みを和らげるために、上野クリニックが大切にしている取り組みを紹介します。

24時間予約受付可能な無料相談

上野クリニックでは、24時間対応の無料メール相談、AIチャットによる質問を受け付けています。患者さんのあらゆる不安や疑問に丁寧に対応しているので、ひとりで悩まずいつでも気軽に相談してみてください。また、メールが苦手という方はお電話での相談も可能です。「電話で女性スタッフに相談するのは気が引ける…」という方でもご安心ください。熟練した男性スタッフが対応しますので、話しづらい悩みについてもご相談をお待ちしております。

手作業手術による自然な仕上がり

上野クリニックでは傷跡の目立ちにくい自然な仕上がりに徹底してこだわっています。不自然な見た目にならないよう細かな配慮と高い技術力で、自然な仕上がりを実現できるのが上野クリニックの強みです。また、多種多様なメスを使い分けることで、術後の出血量をいかに少なく抑えるかについても追求しています。

心のケアも考えたアフターケア体制

上野クリニックは、全国で15ヶ所のクリニックを展開しており、包茎手術の再診治療でのアフターケアも用意しています。無料の電話相談も設置しており、手術後の経過やさまざまな不安に対するサポートを行っています。急な転勤や旅行時でも利用できますので、お気軽にご相談ください。

まとめ

長茎術は、非勃起時のペニスを長くする効果がありますが、手術に伴う痛みやリスクも存在するため、メリットとデメリットを十分に理解しておく必要があります。ペニスの長さに関する悩みをお持ちであれば、まずは専門のクリニックで十分なカウンセリングを受け、安全性や効果、費用などを慎重に検討しましょう。

上野クリニックでは、男性スタッフによる無料相談、審美性だけでなく安全性と機能性も重視した治療方法の提案、充実したアフターケアの提供を行っています。プライバシーに配慮した環境で、患者さんの悩みに寄り添い、適切な治療法の提案をいたします。ペニスの長さでお悩みの方は、ぜひご相談ください。

【参考サイト】

【包茎手術】についてはこちら

この記事の監修医師

堀瀬忠直院長

東京上野クリニック上野本院院長

堀瀬 忠直

約28年間、包茎専門として経験を重ね、およそ1万5千件の手術をしてきました。
その、豊富な実績により、どんな症例でも対応できる包茎手術のエキスパートです。
是非一度、無料カウンセリングで直接お悩みをご相談ください。患者様がご満足いただけるご提案をさせていただきます。

経歴

  • 1993年 山梨大学医学部卒業
  • 1993年 山梨大学麻酔科入局
  • 1995年 青梅市立総合病院勤務
  • 1996年 東京上野クリニック入職
  • 1997年 東京上野クリニック上野本院院長
  • 2019年 ウエノスキンサポート名古屋医院院長
  • 2021年 東京上野クリニック上野本院院長